「赤米カスティラ丹穂乃舞」は、古式ゆかしき長崎・対馬の赤米を丹念に丹念に焼き上げたものです。
この赤米の収穫は、日本書紀にも神事として記されており、宮中で行われる新嘗祭のルーツとも言われています。
平成27年4月には文化庁の<日本遺産※>に登録されました。
長崎の歴史が生んだ伝統のかすていらです。
※対馬の赤米神事が、日本遺産≪国境の島 壱岐・対馬・五島≫の構成要素として登録されています。
≪お祝いや季節のご挨拶、ご法要など進物のご用途に応じ、のし掛けお承り致します。≫
のしの表書きや名入れにつきまして、ご不明な点やご質問などございましたら、
ご注文時【補足事項他】の欄にてお気軽にご相談くださいませ。
◇内容量: 1本
◇外装寸法(縦×横×高さ): 20×8×8cm
※パッケージはサイドクリアケース仕様です。
◇賞味期限: お届け日より約10日間
◇原材料: 鶏卵(長崎県)、砂糖、小麦粉、赤米粉、米飴
◇栄養成分表示 100gあたり (※推定値) 熱量310kcal、たんぱく質6.0g、脂質4.0g、炭水化物67.0g、食塩相当量0.13g
下欄に本商品に最適な手提げ袋を表示しています。
手提げ袋の一覧はこちらからご覧いただけます。複数本御注文の場合など、用途に応じてお求めくださいませ。